知的好奇心を満たす価値ある学びを国語から。
ユダヤ人の知恵の中に、こんな話があります。
「お金や地位は奪われる事もあるし、価値が無くなる事もある。
しかし、知識や経験は、決して他人に奪われる事はない。」
世の中には様々な知識がある中で、私は言葉に関する知識が好きです。
なぜなら、私たちは言葉を使って、他者と(内なる自分と)交流をはかり
理解を深め、そして関係を築いていくからです。
国語教育はその基礎となるものをすべて含んでいます。
私自身、社会人になってから改めて国語教育の重要性を痛感していました。
「言葉の学びは、一生もの」
コミュニケーションのテクニックや、話し方講座という側面だけではなく
もっと言語に深く関わった、より実践的な学びをご提案していきたいと思います。
詳細は、各種講座の情報をご覧くださいませ。
主なサービス内容
ことのは国語教室では、言葉に関する教育についてサービスを展開しております。
- NLP(神経言語プログラミング)
- クリティカル・シンキング
- 本に関連する勉強会 等